Next: Identifiers, Previous: Introduction to Expressions, Up: Expressions [Contents][Index]
Maximaは「名詞(Noun)」演算子と「動詞(Verb)」演算子を区別します。
動詞は実行される演算子です。
名詞は式の中で、実行されずシンボルとして現れる演算子です。
デフォルトでは、関数名は動詞です。
動詞は、関数名をクォートすることで、また、nounify
関数を適用することで、
名詞に変えることができます。
名詞は、verbify
関数を適用することで動詞に変えることができます。
評価フラグnouns
は、ev
を式の中の名詞を評価するようにします。
動詞形は、対応するLispシンボル上では、先頭のドル記号$
で区別されます。
対照的に、
名詞形は、対応するLispシンボル上では、先頭のパーセント記号%
で区別されます。
'integrate
や(diff
が返す)'derivative
のように、
いくつかの名詞は特別な表示プロパティを持ちますが、ほとんどは特別な表示を持ちません。
デフォルトでは、表示される時、関数の名詞と動詞形は同一です。
グローバルフラグnoundisp
は、
Maximaに、先頭のクォートマーク'
で名詞形を表示させます。
noun
, nouns
, nounify
, やverbify
も参照してください。
例:
(%i1) foo (x) := x^2; 2 (%o1) foo(x) := x (%i2) foo (42); (%o2) 1764 (%i3) 'foo (42); (%o3) foo(42) (%i4) 'foo (42), nouns; (%o4) 1764 (%i5) declare (bar, noun); (%o5) done (%i6) bar (x) := x/17; x (%o6) ''bar(x) := -- 17 (%i7) bar (52); (%o7) bar(52) (%i8) bar (52), nouns; 52 (%o8) -- 17 (%i9) integrate (1/x, x, 1, 42); (%o9) log(42) (%i10) 'integrate (1/x, x, 1, 42); 42 / [ 1 (%o10) I - dx ] x / 1 (%i11) ev (%, nouns); (%o11) log(42)
Next: Identifiers, Previous: Introduction to Expressions, Up: Expressions [Contents][Index]